新メンバー募集しました㊗️

本日、年少組の募集を開始しました✨

 

たくさんの申し込みがあり感謝です🥲

期待に応えられるよう、さらに身を引き締め取り組んでいきます🫡

 

年少組は2月からスタートですのでしばらくお待ちください🙇‍♂️

 

まずは音楽発表会ですね💡

どの学年も練習に励んでいます😊

大きな舞台での演奏、楽しみですね✨

 

 

 

あっ、、まずはリズム発表会でしたw

始まる前にすこーしだけ演奏します🤏

非公開情報です㊙️w

 

□今日の一曲

MISIA/Everything

久々に聴きましたが、メッチャ良い曲ですね✨

高校生だった当時は長い曲だなーしか思ってませんでしたが、ちゃんと聴くと「こりゃ売れるは!」と感じた今日この頃です(上から目線なのは無視してください)😗

この主題歌のドラマも最後でしたね👌東十条さんを思い出します🥹

MISIA - Everything (Music Video) - YouTube

無事に終わりました〜

本日、秋の演奏会が無事に終わりました〜

 

体調を崩してしまっている子も多くみんなの参加が叶わなかったことは残念でした🙍‍♂️

 

去年と違い演奏メインの今回は、曲数も多くそれぞれの役割がたくさんあり、私は久々に緊張していました🙃

緊張からのストレスなのか、始まる直前に両アキレス腱をつるという謎の現象がw

 

でも始まってしまえば緊張より演奏の楽しさが勝つので、足の痛みなんて何も感じませんでした😊

 

今年はオーボエが加わり、より幅広い演奏ができ、子どもたちや保護者の方に楽しんでいただけたと思います。

 

私はスカラムーシュのピアノが、、、楽しかったのですが大変でした〜😅

久々にめっちゃピアノと向き合っていました

 

職員に土日の練習に付き合ってもらい、パーカスの先生には毎回遠くからきてもらい、三浦先生は毎日夜遅くまでドラムの練習をし、皆んなに支えられて今日のような日を迎えられたことをとても幸せに思い感謝です🙇‍♂️

やっぱりお客さんの前で演奏は楽しいですね✨

気持ちはもう少し定期的にやりたいくらいです

 

子どもたちにもこの、やみつく楽しさを早く味わってもらいたいなと感じます✨

 

また来年もできるよう日々過ごしてまいります🫡

 

 

午前中、年少クラスの説明会に参加して頂いた方々、ありがとうございました。募集人数が少なくて申し訳ありません🙇‍♂️

少しでも多くの子に習って頂けるよう、検討・調整の努力はしていきます💡

来年は一員として演奏会に参加していただきたいです🥹

 

 

今日一日ありがとうございました〜

また明日からも宜しくお願いします🤲

 

今日の演奏は編集が出来次第、YouTubeで公開を考えています🤔

しばしのお待ちを🙇‍♂️

いよいよ明日です!

いよいよ明日です!

 

今日は前日練習で5時間以上音楽室にこもり明日に備えておりました💡

 

何時間やろうと不安は消えないですね😅

 

でも最後の通しはいい雰囲気で終われたので、明日は大丈夫かと思います✨

 

13時30分からです。

お待ちしています😉

 

 

f:id:Ginnan-music-class:20221029232627j:image

いつの間にか夜になってました🌝

夜の音楽室の雰囲気もいい感じですね👌

演奏会に向けて Part2

これもとても大切な準備、、

 

今日はピアノの調律をお願いしました♪

 

調律とはピアノのメンテナンスで基本的には年に1回行います。

ピアノには弦が張っていてそれを叩いて音が鳴りますが、その弦が少し緩んだりして音が微妙にずれてきます

それを直したり他の部品の調整をしたりすることを調律と言います🎹

 

 

そんな調律をぎんなん幼稚園は毎年1回全部のピアノにしていますが、来週の演奏会に向けて音楽室の調律を早めてやってもらいました✨

 

茶色のアップライトピアノは元々ホールに置いてあったピアノですが音がずれずれ😅

 

仕方のないことですが、毎日ローテーションや体育で使っているホールは子ども達の走る振動がどの教室よりも多いのです💨

調律の人に聞くと「気温と湿度」「振動」この2つが最大の要因だそうで、まだ暖房を使っていないこの時期だと振動ですねとのことでした

 

下の園舎の時からですが、その影響によりこの茶色のピアノは毎年ものすごい勢いでずれていきます💦

演奏会に向けて調律中

 

2台のピアノを使うので、片方がずれると弾いてて「う〜ん、、、⤵️」と気持ちも下がってしまいましたが、これで万事OKです✨

 

そんな調律の話でしたm(_ _)m

 

 

 

■今日の一曲

ムソルグスキー展覧会の絵 「プロムナード」「キエフの大門」

ムソルグスキーが作ったピアノ曲ラヴェルがオーケストラに編曲しています。今回は冒頭の「プロムナード」と最後の楽章「キエフの大門」です。プロムナードはトランペットの入り出しがとても有名で、キエフの大門は4分20秒あたりからは聴いたことがあるのではないでしょうか。

皮肉なことに、ムソルグスキーはロシアの作曲家で、キエフというのはウクライナの首都です。おそらくムソルグスキーキエフの大門を見て、感動し、後世に残るこんなに素晴らしい曲を作りました。この素晴らしい曲が早くウクライナの劇場で演奏されたらいいなと感じます

しんみりしてしまいましたが、とても有名で素晴らしい曲なので是非お聴きください✨

 

1.プロムナード

www.youtube.com

15.キエフの大門

www.youtube.com

 

演奏会に向けて

演奏会がとうとう来週と迫ってまいりました✨

 

この記事を書いている段階で2回の合わせが終わり、とうとう本番前日のラスト1回だけです

ちょっとハラハラしていますが、イメージはばっちりです👍

 

何度も頭の中で演奏会を行いリハをしています

 

多分、イメージできているので成功するはずです❗️イメージできること、想像できることは人間何でもできるって言いますしね🙃

 

性格的に自信はいつも高めです😀(根拠はありませんが)

 

でも、日々練習を重ね、こうやって好きな音楽を人前で演奏できること、演奏してくれる(付き合ってくれる)仲間が周りにいること、とても幸せに思います😌

そしてこんなに素敵な場所で演奏ができることにも感謝です🥲

 

まずはさくらさんの鼓笛演奏会がありますので、それを成功させこの演奏会に挑みたいと思います👍

 

楽しみにしててください!そして一緒に盛り上げてくださいm(_ _)m

 

練習風景です

 

プログラムに「WAになっておどろうが」入ってます

もし時間がありましたら予習をしてきてくださると、より盛り上がり一体感が生まれるような気がします💓

 

よろしくお願いしまーす

 

 

■今日の一曲

WAになっておどろう

以前にもこのブログで紹介しましたね!こんな感じにしたいと思っています。動画の6分40秒くらいから始まるところ必見です。ここから最後までは完コピでいきたいと思いますので、一緒に歌ってもらえると嬉しいです✨

歌詞は同じことの繰り返しなのでめっちゃ簡単です。

www.youtube.com

夜な夜な、、、

10月30日の演奏会に向けて、準備をしております。

 

皆様から受けたリクエストをまとめ、楽譜に起こす作業中です✒️

たくさんリクエストを頂いたので、超大作になりそうです😄

 

日々、一畳もないこのお手製のスタジオで夜な夜な作業をしております👓

今回はそんな裏側のお話をしたいと思います。

(完全に個人的な情報ですので、興味ないであろう内容ばかりとなっています)

 

 

私は手書きで楽譜を作ることはほとんどないので、このように最初からパソコンで作ります。たま〜に耳コピする時、ペンを持つくらいです

使用している楽譜製作ソフトも、20年近く使っていますがようやく慣れてきて、キレイに作ることが出来るようになってきました🙃

楽譜の出版会社も使うようなソフトなので、出来ることが多すぎて逆に難しいんです🤓

 

写真の左下にあるキーボードが飽きた時に遊んだり、和音とかの確認用で、上に乗っかっているのが、パソコンに打ち込む用のキーボードです🎹

因みに左下のキーボードは貧乏学生時代に中古で買った物で、ずっと愛用しています✨

壊れてもまた中古を探したいくらい好きです❤️

スタジオですw

こんな感じでパソコンの上にもキーボードがあったりと、鍵盤に囲まれています

 

何気に演奏会まで時間がないのでこんな超大作を作ったは良いけど、上手に演奏が出来るかが不安になってきました😅

 

しかーし、、、

 

今回はオーボエという素晴らしい楽器が仲間入りしたのでこれは必聴です❗️

私の演奏なんていらないんじゃないかと思うくらい良い音色です✨

 

 

少しでも良い演奏を届けられるように練習に励みます✊

 

 

■今日の一曲

タイミング/ブラックビスケッツ

一世を風靡したこの曲。懐かしい人は多いのではないでしょうか🍪

私もその1人です。

令和4年に聴いても全く古さを感じない曲ですね!改めて聴くとサビでゴリゴリな転調をしていてビックリです😮

最近カバーされ、TikTokの振り付けに使われ、小学生の中でも流行っているようです✨世代を超えて愛されている良い曲なんだなーと再認識しました✌️

 

本家↓

www.youtube.com

 

カバー↓

www.youtube.com

1学期ありがとうございました・・・そして2学期

1学期ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

こんなブログを書いて下書き保存をしたまま1ヶ月が過ぎてしまい、なんと2学期が始まってしまいましたw

でも消すのはもったいないので、1学期が終わった頃を思い出し読んでくださいm(_ _)m

 

音楽教室を初めて、慌しくも1年と1学期が終わりました

 

去年は初めてのことだらけで新しいことの毎回でしたが、今年からは少し落ち着きながら、そして今後の成長を考えながら過ごしております

 

今後の成長とは、小学3年生くらいまでを見据えて「ここら辺までいけるかな」「ここまでは(能力を)持っていきたいな」と

 

みなさんが続けてくれているという願望と妄想です😜

 

 

小学生のクラスを始めて分かりましたが、小学生になると理解度が格段にあがることを

 

私は小学部を担当していますので、卒園した子達が変わっていく姿は毎年見ていますが、音楽もこんなに変わるのかと驚いています✨

 

年長さんとはたった1年しか、誕生日によっては数ヶ月しか変わらないのに「幼稚園」から「小学生」という成長は子どもたちの意識の変わり方、心の成長が2・3個ギアが上がるように感じます

 

子どもの成長は目まぐるしいですね、、、

子ども達に抜かれないように、私も日々勉強です✒️

 

 

 

10月の演奏会のリクエストがたくさんきています✨

ありがとうございます

 

このリクエスト、、、、

 

全部やります❗️

 

100曲きても全部やりますw

 

でも、、、10曲くらいにしてくださいw

 

 

秋の夜長、編曲に勤しみます🙃

 

 

ということで、2学期も宜しくお願いします🍞

 

■今日の一曲

Earth, Wind & Fire / September

9月なのでこの曲で始めましょう!

アフリカ系アメリカ人ならではのビート感・グルーブ・センス、敵わないですね💦

日本人には出せない、このノリはなんなんでしょうか

カッコよすぎです✨

リズム隊は同じことを繰り返してるだけなのに🤔

 

この映像を見てると、なんだか米米クラブみたいですねw

 

www.youtube.com